第2ラウンド・・・
こんばんは
Cafe 87✽87 本日はすでに閉店させていただきました
~2月のお休み*14日(月),21日(月),
22(火),28日(月)~
7日(月)は『87✽87day』のため・・・
11時~15時まで営業します
~
毎月7日&8日は『
87✽87 day』~
今日は『節分』・・・
皆さん今頃「恵方巻」にかぶりついていることと思います
さっき・・・
大家さん宅から「鬼はぁ~外福はぁ~内」の声が聞こえてきました
87✽87も・・・
豆まきしようかと思いましたが・・・
豆まきの代わりに「ホワイトセージ」を焚いて
87✽87中をフリフリフリフリ・・・
心の中で「鬼はぁ~外福はぁ~内」と唱えながら
フリフリフリフリ・・・
トイレの中もフリフリフリフリ・・・
ついでに車の中もフリフリフリフリ・・・
この「セージ」はお部屋の浄化をしてくれる作用があるそうです
リーフレットを置かせていただいている
「リラクゼーションサロン・チャイ・オン」さんから教えていただきました
いつもバックに忍ばせています
87✽87の浄化が済んだところで・・・
さぁ~第2ラウンド開始です
ジャーン
上のは・・・第一の母(実母)が作ってくれた「恵方巻」
下のは・・・第二の母(大家さんの奥様)が作ってくれた「恵方巻」
ありがたいありがたい
第1ラウンドは・・・お客様がいなくなったお昼13:30頃
第一の母の「恵方巻」を持ち
南南東を向き目を閉じてパクリ
かなり願いを込めて次から次にパクリパクリ
途中で・・・
お客様が来ないか気になって目を開けてしまったけど
一言もしゃべらず黙々とパクリパクリ
あと3口位で食べ終わるぅ~
「やったっ願いが叶うぅ~」
というところでドアの向こうにお客様の気配が
途中でしゃべったら願いが叶わないと思った私は
あと3口程の恵方巻を一気に口に押し込み「ん・あ・んん」サザエさん状態
死ぬかと思った
けど・・・
一言もしゃべらず1本たいらげたので願いが叶うかもぉ~
そしてそして・・・
第二の母の「恵方巻」をこれからいただこうと思います
今度は目も開けず一心不乱にかぶりかぶりつきます
一言もおしゃべりもせず願い事を唱えながら・・・
(どんだけ願い事してんねんっ)
ではちょうだいします
関連記事