弾丸ツアー *その1*

YELLOWクリフ

2011年03月25日 19:00

こんばんは

Cafe 87✽87 本日はすでに閉店させていただきました
 ~3月のお休み*28日(月)~
 ~毎月7日&8日は『8787 day』~



去年の今頃*3月は・・・
87✽87の工事真っ直中
いろんな事がどんどんドンドン進んでいきました

↓↓↓お店のどこの写真だかわかります?↓↓↓


3月に入り・・・
4月3日がお店のOPENだというのに
食器の買付けに行こうか行くまいか・・・
入口のドアを注文しようかしまいか・・・
お金との兼ね合いもあったためどうしようドウシヨウと
のらりくらりしていた私を見かねた親友(私を影で操る裏オーナー)が
「お金の事は心配しなくていいから行ってこぉーーーいっ」
とお尻を叩きそして蹴り・・・

「よしっ」と決めたら男前クリフ・・・
もの凄いガテン系な行動力を発揮します

お店を出すと決めたすぐの頃・・・
由布院旅行でのとある雑貨屋さんで出会った器
その雑貨屋さんにネホリハホリしつこく聞いたところ
その器メーカーのブランドは『スタジオМ』
カタログを請求できるとのことでネットで調べ請求してみたら
なんということでしょう
私のイメージ通りのシンプルで温かいステキな器ばかり
しかも業務用に食器を取引してくれるではあ~りませんか~
87✽87で使う食器達はもうココしかないと決めたのですが
やっぱり実物を見たくて・・・

でもそのメーカーがあるのは愛知県は瀬戸市・・・
(「瀬戸物(せともの)」で有名な瀬戸市)
どうしようドウシヨウと迷っていたら
前出の友達の心強ぉ~いお言葉
その『スタジオМ』を目指してレッツゴーすることにしました

しかし・・・
福岡でまだ済ませていないこともあり福岡にも寄りたい
でもでも極力お金は使いたくない
交通費&宿泊費を浮かせる良い手はないか・・・
そして体力だけは存分にある・・・

・・・私のお家芸
これしかないっ
お得意の夜行バスツアー

昔は・・・
鹿児島⇔大阪&名古屋,宮崎⇔大阪と
愛の夜行バスツアーをよく決行したものです

そして今回もまた・・・
「愛の」とはいきませんが
「弾丸」夜行バスツアーが決行されたのであります

果たしてどんなツアーになるのか・・・
昔とは随分年齢を重ねているが体力は大丈夫なのか・・・
そして運命の器たちとはめぐり逢えるのか・・・

次回*その2*へつづく・・・



✽『スタジオМ』の食器は・・・
 アミュプラザの「オクタホテル」さんや中山の「kinenbi」さん
 伊敷の雑貨屋「hana*hana」さんでも扱ってますよ
 近い将来・・・87✽87でも販売できたらいいなっ
 『スタジオМ』のホームページはこちら↓↓↓
 http://www.marumitsu.jp/m/studiom.html


今週の『土日限定!シフォンケーキ』はお休みさせていただきます
  申し訳ございません・・・

関連記事