弾丸ツアー *その2* そして・・・

YELLOWクリフ

2011年03月26日 20:54

こんばんは

Cafe 87✽87 本日はすでに閉店させていただきました
 ~3月のお休み*28日(月)~
 ~毎月7日&8日は『8787 day』~



今日は・・・
久しぶりにいつもの87✽87に戻ったような気がします

そして夕方は・・・
87✽87のメニューの中の男前クリフを見て
声高々に大笑いする殿方がいらっしゃいました・・・
・・・お仕置きだべぇーー


さてさて前回の続き・・・

果たしてどんなツアーになったのか・・・
昔とは随分年齢を重ねているが体力は大丈夫だったのか・・・
そして運命の器たちとはめぐり逢えたのか・・・

「弾丸」夜行バスツアー

 3月4日 鹿児島 23:40発
           ↓
 3月5日 福岡 6:06着(車中泊で宿泊代浮く)
       いろんな物見聞・調達&A会社の元同僚と「Hるた」のビビンバランチ
       レンタカーで先代愛車87✽87号の廃車手続き&
       イオン福岡伊都店のスタバへ行ってみんなに会いに行く&
       87✽87ドアの「工房はーべすと」へ行きドアの注文   
       レンタカーを返却し・・・
       福岡→名古屋間の夜行バスが満席で予約取れず大阪へ向かう

       福岡 21:05発
           ↓
 3月6日 大阪 6:06着(車中泊で宿泊代浮く)
       大阪到着後、長距離バスにて名古屋へ移動
       名古屋着いてJRに乗り瀬戸市へ
       『スタジオМ』最寄りの駅まで担当者の方に迎えに来ていただく
       ステキな器たちがディスプレイされている屋内を見てもう興奮状態
       食器やら雑貨やらが大好きなのでルンルン気分で器選びが進んで行く
       4・5時間かけて大体の器が決まった       
       夜は新卒で入社したAF会社の同期と会い
       「ひつまぶし」ご馳走になるまいうぅーーっ
       ホテルも予約してくれており・・・
       久々の再会のため語る事は尽きないと思いきや・・・
       なにせ弾丸ツアーの真っ最中・・・
       友達がシャワーを浴びている途中で熟睡してしまい
       翌朝友達にかなりガッカリされる
       しかしホテル代は払ってくれたありがとう

 3月7日 朝友達と別れ大阪へ向けて
       久々の大阪・・・懐かしの大阪・・・
       いろんな思い出がよみがえり複雑な心境にもかかわらず
       よく通った阪急梅田駅にある「あらうまラーメン」に行く
       やっぱりまいうぅーーっ
       夜行バスまで時間があるため・・・
       いろいろウロウロお店の買い物がてらウロウロ
       そして・・・

       大阪 20:25発
           ↓
 3月8日 鹿児島 7:51着(車中泊で宿泊代浮く)

       この日の10:00より・・・
       87✽87の工事が開始され『おしゃれ』さんの解体が始まるため
       それを見届けるため現場へ向かう

そんなこんなの4泊5日「弾丸」夜行バスツアー
疲れている間もなく工事はどんどんドンドン進んでいき
「工事は会議室で起きているんじゃないっ現場で起きているんだっ」
を信念に修行をしながら毎日現場へと足を運びました

あれから早いもので1年・・・
間もなく87✽87の1周年がやってきます

そこで・・・
1周年の感謝の気持ちとして・・・

4月3日(日)~4月10日(日)の1週間を
『1周年の感謝WEEK』として
定番のブレンドコーヒー3種類*とセットのドリンクを
ワンコイン(¥100)で提供させていただきます

これが『第一弾』『第二弾』も用意していますのでお楽しみに

『弾丸夜行バスツアー』のついでになってしまったので・・・
また改めてちゃんとご案内させていただきますネ





            

関連記事