さて何の日?
こんばんは
Cafe 87✽87 本日は閉店させていただきました
~10月のお休み* 3日(月),10日(月),16日(日),17日(月),
24日(月),31日(月)~
~
毎月7日&8日は『
87✽87 day』~
✽10月19日(水) は 『はないろ✽じかん~vol.11.0~』
詳しくはコチラ ⇒ 『フラワーアレンジメント教室』 受講者募集中
今日で・・・
9月も終わっちゃいますがなっ
今年もあと3ヶ月・・・ヒョエーーーッ
さてさて・・・
明日*10月1日は何の日でしょうかっ?
「さぁ~みんなで考えよーーーっ」
そう言えば・・・
去年の今日もそんな質問をしたような。。。
・・・
えっ『クリフの誕生日』
ちがぁ~うっ『8月7日』です
・・・
ん『映画の日』
当たってるっちゃ~当たってるけどぉ~・・・
・・・
もうお分かりですね?
*法の日 *印章の日 *土地の日(「十」と「一」を組み合わせると「土」の字になることから)
*日本茶の日 *日本酒の日 *醤油の日 *ネクタイの日
*メガネの日(1をメガネのつる、0をレンズとみなすと「1001」でメガネの形になることから)
*デザインの日 *展望の日(「Ten(10)棒(1)」の語呂合せ)
*国際音楽の日 *高齢者の日(International Day of Older Persons)
*福祉用具の日 *補助犬の日 *浄化槽の日 *都民の日 [東京都]
*香水の日 *食物せんいの日(「1001」を「千一」と見立てて「せん(千)い(一)」の語呂合せ)
*乳がん検診の日 *食文化の日 *磁石の日(N極を+、S極を-とし、+-を十一に見立てて)
*荒川線の日 *国軍の日 [韓国] *独立記念日 [ナイジェリア][ツバル][パラオ]
・・・
これだけあるのですが皆さんわかりましたか?
・・・と
あと一つ肝心なのがありません
さてなんでしょう。。。
・・・しつこい?
もうおわかりかと・・・
そう・・・
「コーヒーの日」でした
豆知識
国際協定によってコーヒーの新年度が始まるのが10月で
この日がコーヒーの年度始めとなる
さらに日本では、秋冬期にコーヒーの需要が高くなることから
1983年に、社団法人 全日本コーヒー協会によって
10月1日が「コーヒーの日」と定められた
・・・とのこと
・・・ということで
ささやかなことしかできませんが
先月の87✽87dayで好評でしたので
明日*10月1日に限り
いつものドリンクセットのコーヒーを
その他のブレンドコーヒー&ストレートコーヒーでも
お楽しみいただけるようにさせていただきますイエイッ
通常のドリンクセットのコーヒーは・・・
こくまろブレンドブレンド(セット価格*300円 単品価格*450円)
かろやかブレンド(セット価格*300円 単品価格*450円)
ですが・・・
明日*10月1日は
【ブレンドコーヒー】
こくありブレンド * 520円
【ストレートコーヒー】
ブルーマウンテン* 630円
ハワイ・コナ・エクストラファンシー * 650円
モカ・マタリ・アールマッカ * 580円
キリマンジャロ AA * 520円
スマトラ・マンデリン * 520円
も
セット価格の300円でご提供させていただきます
折角のこの機会に・・・
いつもとは違ったコーヒーを試してみられませんか?
ご自分の好みのコーヒーが見つかるかも
先月の87✽87では
『ブルーマウンテン』と『ハワイ・コナ』が人気でした
日頃はちょっとお高くて躊躇してしまいますもんねぇ~
いよいよ秋本番
温かい飲み物でホッとひと息つきたい季節
是非のんびりまったりしにいらしてくださいネ
お待ちしていま~す
ストレートコーヒーにつきまして・・・
店内在庫の分がなくなり次第通常のセットドリンクにさせていただきます
あらかじめご了承願います
はっ
今日は21時から『鬼平犯科帳』があるよっ
時代劇好きな私が一番大好きな時代劇
しかも今日はあの『暴れん坊将軍』の松平健がゲストだよ
将軍様が悪い事して鬼平にやっつけられるのかなぁ~
楽しみぃ~
関連記事