充日♪

YELLOWクリフ

2012年05月30日 18:19

こんばんは

Cafe 87*87 本日はすでに閉店させてただきました

 ~6月のお休み* 4日(月),11日(月),18日(月),25日(月)~
 ~毎週土・日曜は 朝8:00~営業中
 ~毎月7日&8日は 『 8787 day 』

*6月30日(土) は 『はないろ*じかん~vol*21.0~』
  『カラーセラピー講座』 受講者募集中




「充実」した「休日」で『充日』

先週に引き続き・・・
一昨日のお休みも充日でした

まずはココ ↓ ↓ ↓



伊集院町飯牟礼にある『麻里花』さん

以前・・・
お客様から「ボリュームがあって美味しいよ」と箸袋をいただいていて
是非行ってみたいと思っていたお店

今回は偶然にも義姉の提案で・・・
母&兄夫婦&義姉のお母様の5人で行ってみることに

緑に囲まれた田舎の大っきな民家を
お食事処風にアレンジしたような雰囲気

11時30分開店に向けて・・・
次々にお客様が来られ待っている状態
(クリフ心の声 「平日なのにうらやましい・・・」)

ランチセットは6種類
 A.チキン南蛮セット
 B.カレーセット
 C.うどんと刺身のセット
 D.レディースセット
 E.ホットサンドセット
 F.魚のあら煮セット

私は・・・
チキン南蛮と悩みましたが(レディースと名のつくものには興味なし)結局カレー
兄はチキン南蛮 他女性3名はレディースセット

ジャーン ↓ ↓ ↓



ものすごいボリューム

いろんな種類の小鉢がちょこっとずついっぱいあって
特にレディースセットはお膳に乗らないくらい

カレーは・・・
ミンチ肉に野菜がもう見えなくなっているカレーで
辛さの中にも甘さがあって美味しかった(ルーが足りなかった)
そしてどの小鉢もお味が良く美味しゅうございました
食後にはちょこっとしたデザートとドリンクが付き
みんな大満足

ここで・・・
兄チームと別れたクリフ&クリフ母は
このまま帰るのももったいなく
以前から是非行ってみたかったカフェへ行ってみることに

ココ ↓ ↓ ↓



春山町にある『MATHERuBA Cafe(マザルバカフェ)』さん

細いくねくね道を登っていった山の上にあるカフェ

粹家創房が松元プロジェクトとしてオープンした所で
雑貨屋とモデルルームが併設してます

眺めサイコーーーーっ

本当は・・・
桜島が見えるようなのですが
残念ながらその日はモヤがかかって見えませんでした

お向いの『Nuff』という雑貨店並びに
モデルルームを見ましたが・・・

私は・・・
あの木の感じがたまらなく好きで
こんなお家に住みたいと夢を膨らませたひとときでした

しばし・・・
母と二人でカフェでまったり
(母ではなく殿方だったら最高なのに・・・と思いながら)

木の香りに優しい風とうぐいすの声・・・
あまりにも気持ちよすぎてゴロンと寝転んで寝てしまいたい気分でした

今度は友達とまったりしに行こ~っ

気になられた方は是非行かれてみてっ



と・・・
実は前夜から充日の準備にぬかりがなかったクリフ



クリフいち押しのラーメン屋さん・・・
宇宿の『麺人佐藤(めんびとさとう)』さんで
味噌ラーメン大盛りをペロリ

関連記事