2011年04月08日
やめとーせ・・・
こんばんは
Cafe 87✽87 本日はすでに閉店させていただきました
~4月のお休み*11日(月),17日(日),18(月),25日(月)
4月3日で『Cafe 87✽87』は1周年
感謝企画『第一弾!』
✽4月3日(日)~4月10日(日)まで 『一周年感謝WEEK』
ブレンドコーヒー3種類*とセットドリンク*がワンコイン(100円)
(詳しくはコチラ⇒http://cafe8787.chesuto.jp/e557563.html)
今日は・・・
最近には珍しい雨でしたね
久しぶりだったので恵みの雨だったのでしょうが
87✽87の横の桜が・・・桜が・・・
イッキに散ってしまいました
桜の下は花びらがビッシリ
花びらのじゅうたんです

その桜の散り方は尋常じゃなく
まるで牡丹雪が激しく降っているかのよう。。。
でもとっても美しくキレイで
そんな風景を見てしまった今朝の仕込みは
久しぶりにCDをかけ歌わずにはいられませんでした
そう・・・この歌を
(byアンジェラ・アキ「サクラ色」)
ほんとこの映像のように桜が舞いながら散ってました
この曲を歌うといろんな思い出や感情が蘇ってきて
いつも泣きながら歌ってしまうのですが
よかった・・・今日はルンルンで歌えました
この87✽87桜の咲き具合は本当に見事で
枝振りも立派で密度がギッシリで思わず
『おぉーーーっ
』と声をあげてしまう程なのです
去年もこんなんだったっけ
今年すごくない
って思うほど・・・
まるで・・・
切られてしまう運命をわかっているかのよう・・・
根っこが地面を押し上げコンクリートも押し上げているため
とんでもないことになってしまう前に「切ってしまおう」と
商店街での話です
実際・・・
本来は両脇にあった桜ですが・・・
87✽87に向かって右側の桜の木は
去年の秋にバッサリ切られてしまいました
今は虚しく切り株だけ残っています
87✽87は桜の根っこの被害を被っていないのですが
被害を被っている所の家主さんが
と言ってしまえば
切られてしまう運命なのです
「やめとーせー
やめとーせー
」と
反対運動でも起こしたいくらい
この1年・・・
初めて桜の木の一年を見てきましたが
こんなにも四季折々の顔をもってる木なんだぁ~

と思いました
春は・・・ピンク色の見ごたえある花びらがいっぱい
夏は・・・青々とした葉っぱが生い茂り
秋は・・・枯葉がヒラヒラと
冬は・・・枝だけが寂しげにたたずみ
本当に生きてる?ってとこから
ちゃんと蕾が出てきて花が咲く過程は
本当に感動します
でもね・・・
春も夏も秋もお掃除が大変なんですよ

どうかどうか・・・
この桜と一緒にずっとずっと年を重ねられますように。。。


・・・
ということで本日も
『第2弾
』案内できず
ゴメンナサイ

あ、明日こそは・・・明日こそは。。。明日こそは。。。明日こそは。。。明日こそは。。。

Cafe 87✽87 本日はすでに閉店させていただきました

~4月のお休み*11日(月),17日(日),18(月),25日(月)
4月3日で『Cafe 87✽87』は1周年

感謝企画『第一弾!』
✽4月3日(日)~4月10日(日)まで 『一周年感謝WEEK』

ブレンドコーヒー3種類*とセットドリンク*がワンコイン(100円)
(詳しくはコチラ⇒http://cafe8787.chesuto.jp/e557563.html)
今日は・・・
最近には珍しい雨でしたね

久しぶりだったので恵みの雨だったのでしょうが
87✽87の横の桜が・・・桜が・・・
イッキに散ってしまいました

桜の下は花びらがビッシリ



その桜の散り方は尋常じゃなく
まるで牡丹雪が激しく降っているかのよう。。。

でもとっても美しくキレイで
そんな風景を見てしまった今朝の仕込みは
久しぶりにCDをかけ歌わずにはいられませんでした

そう・・・この歌を

(byアンジェラ・アキ「サクラ色」)
ほんとこの映像のように桜が舞いながら散ってました

この曲を歌うといろんな思い出や感情が蘇ってきて
いつも泣きながら歌ってしまうのですが
よかった・・・今日はルンルンで歌えました

この87✽87桜の咲き具合は本当に見事で
枝振りも立派で密度がギッシリで思わず
『おぉーーーっ



去年もこんなんだったっけ


って思うほど・・・
まるで・・・
切られてしまう運命をわかっているかのよう・・・

根っこが地面を押し上げコンクリートも押し上げているため
とんでもないことになってしまう前に「切ってしまおう」と
商店街での話です

実際・・・
本来は両脇にあった桜ですが・・・
87✽87に向かって右側の桜の木は
去年の秋にバッサリ切られてしまいました

今は虚しく切り株だけ残っています

87✽87は桜の根っこの被害を被っていないのですが
被害を被っている所の家主さんが

切られてしまう運命なのです

「やめとーせー


反対運動でも起こしたいくらい

この1年・・・
初めて桜の木の一年を見てきましたが
こんなにも四季折々の顔をもってる木なんだぁ~


と思いました

春は・・・ピンク色の見ごたえある花びらがいっぱい
夏は・・・青々とした葉っぱが生い茂り
秋は・・・枯葉がヒラヒラと
冬は・・・枝だけが寂しげにたたずみ
本当に生きてる?ってとこから
ちゃんと蕾が出てきて花が咲く過程は
本当に感動します

でもね・・・
春も夏も秋もお掃除が大変なんですよ


どうかどうか・・・
この桜と一緒にずっとずっと年を重ねられますように。。。


・・・
ということで本日も
『第2弾


ゴメンナサイ


あ、明日こそは・・・明日こそは。。。明日こそは。。。明日こそは。。。明日こそは。。。