2011年03月16日
さくら・・・
こんばんは
Cafe 87✽87 本日はすでに閉店させていただきました
~3月のお休み*21日(月),28日(月)~
~毎月7日&8日は『87✽87 day』~

お店の横の桜の木・・・
寒い寒い冬を越し今にも咲かんといっぱいの蕾が膨らんでいる。。。
雨にも負けず風にも負けず嵐にも負けず
暑い熱い日差しにも負けず冷たい雪にも負けず寒い長い冬にも負けず
今か今かと膨らんでる。。。
この桜の木を見ると・・・
被災地の方々を想わずにはいられない。。。
先週の大震災以来・・・
自分にできることはないか。。。
自分には何ができるのだろう。。。
こんな大変な時にのんきにお店なんかやってていいのだろうか。。。
そんなことばかり考えていて
テレビの中の光景を見ては涙を流すことしかできなかった。。。
でも・・・
テレビの中の被災された方々は
本当にはかりしれない大変な思いをされているにも関わらず
同じ被災者を思いやり他の被災地の事を思いやり
前を向き立ち上がろうとしておられる。。。
そんな姿を見て・・・
こんな自分がとても恥ずかしくなった。。。
こんな表現は適切ではないかもしれないけれど
被災地の方々の姿を見て誇らしくも思えた。。。
この方々と同じ日本人であることが。。。
そして・・・
この被災地の方々だけでなく
ありとあやゆる国の方々が日本の復興を祈っている。。。
「pray for japan」
いつもは・・・
領土の事とか戦争の事とかいろんな事で啀み合っている国の方々が
日本を助けに来てくれている。。。
同じ人間として同じ「地球市民」として。。。
みんながこんな大変な時なのに
ものすごく感動している自分もいる。。。
今、私にできること・・・
一日一日を大切に一生懸命に生きること 一生懸命にお店を頑張ること
募金も節電も献血ももちろんのことだけど
一瞬にして命を奪われてしまった方々に哀悼の意を表するためにも。。。
前を向き立ち上がろうとされている方々の姿を無にしないためにも。。。
今は少しのことしかできないけれど・・・
一生懸命生きて一生懸命お店を頑張って
心身的にも経済的にも体力をつけて
いつでもどんな時でも誰にでも手を差し伸べられるようにしたい。。。
そしてこれからもずっとずっと・・・
少しでも多くの方々が少しでも早く
この苦しみや悲しみから解放されることを祈り続けます。。。

Cafe 87✽87 本日はすでに閉店させていただきました

~3月のお休み*21日(月),28日(月)~
~毎月7日&8日は『87✽87 day』~
お店の横の桜の木・・・
寒い寒い冬を越し今にも咲かんといっぱいの蕾が膨らんでいる。。。
雨にも負けず風にも負けず嵐にも負けず
暑い熱い日差しにも負けず冷たい雪にも負けず寒い長い冬にも負けず
今か今かと膨らんでる。。。
この桜の木を見ると・・・
被災地の方々を想わずにはいられない。。。
先週の大震災以来・・・
自分にできることはないか。。。
自分には何ができるのだろう。。。
こんな大変な時にのんきにお店なんかやってていいのだろうか。。。
そんなことばかり考えていて
テレビの中の光景を見ては涙を流すことしかできなかった。。。
でも・・・
テレビの中の被災された方々は
本当にはかりしれない大変な思いをされているにも関わらず
同じ被災者を思いやり他の被災地の事を思いやり
前を向き立ち上がろうとしておられる。。。
そんな姿を見て・・・
こんな自分がとても恥ずかしくなった。。。
こんな表現は適切ではないかもしれないけれど
被災地の方々の姿を見て誇らしくも思えた。。。
この方々と同じ日本人であることが。。。
そして・・・
この被災地の方々だけでなく
ありとあやゆる国の方々が日本の復興を祈っている。。。
「pray for japan」
いつもは・・・
領土の事とか戦争の事とかいろんな事で啀み合っている国の方々が
日本を助けに来てくれている。。。
同じ人間として同じ「地球市民」として。。。
みんながこんな大変な時なのに
ものすごく感動している自分もいる。。。
今、私にできること・・・
一日一日を大切に一生懸命に生きること 一生懸命にお店を頑張ること
募金も節電も献血ももちろんのことだけど
一瞬にして命を奪われてしまった方々に哀悼の意を表するためにも。。。
前を向き立ち上がろうとされている方々の姿を無にしないためにも。。。
今は少しのことしかできないけれど・・・
一生懸命生きて一生懸命お店を頑張って
心身的にも経済的にも体力をつけて
いつでもどんな時でも誰にでも手を差し伸べられるようにしたい。。。
そしてこれからもずっとずっと・・・
少しでも多くの方々が少しでも早く
この苦しみや悲しみから解放されることを祈り続けます。。。
Posted by YELLOWクリフ at 19:00│Comments(4)
│おセンチ日記
この記事へのコメント
本当に、被災地の皆さんの悲しみを思えば、かける言葉もなくなるほどです。
本当に、比べるのも失礼ですが、私の毎日の悩みなんて、なんてことない!生きていられることに感謝して頑張らなきゃ!って思います。
被災地の方々に一日でも早く笑顔が戻りますように…本当に、本当に…心から祈るばかりです。
本当に、比べるのも失礼ですが、私の毎日の悩みなんて、なんてことない!生きていられることに感謝して頑張らなきゃ!って思います。
被災地の方々に一日でも早く笑顔が戻りますように…本当に、本当に…心から祈るばかりです。
Posted by kiroror at 2011年03月17日 15:12
今回の地震で被災された方々に何にも出来ない自分に腹立たしさを感じます!
TV等を観ている時だけ!…涙がこみ上げてくる自分に腹立たしさを感じます!
被災地に仕事とはいえ、救助に行かれている方々を尊敬します!!
ボランティアで活動しておられる方々を尊敬します!!
そして何よりも被災者の方々の強い心に…感動、尊敬、同じ日本人としての誇りを感じます

各国の人間の温かさにも感激してます!
頑張ろう!日本
頑張れ
日本

頑張れ
日本


TV等を観ている時だけ!…涙がこみ上げてくる自分に腹立たしさを感じます!
被災地に仕事とはいえ、救助に行かれている方々を尊敬します!!
ボランティアで活動しておられる方々を尊敬します!!
そして何よりも被災者の方々の強い心に…感動、尊敬、同じ日本人としての誇りを感じます


各国の人間の温かさにも感激してます!
頑張ろう!日本

頑張れ



頑張れ




Posted by TOM at 2011年03月17日 17:13
*kirororさん*
本当に本当に本当に…。
テレビも見なければいいのでしょうが
これが現実、実際に日本で起きてることとして
目を背けては逃げてはいけないと思い
しっかりと目に焼き付け何かを学ばなければとも思い見てます。
被災地の方々は本当に強い!絆も強い!!
きっときっと今まで以上にステキなふるさとを築かれることと思います。何年かかるかわかりませんが私達も祈り見守り
微力でも力を合わせ協力していきたいですね☆
本当に本当に本当に…。
テレビも見なければいいのでしょうが
これが現実、実際に日本で起きてることとして
目を背けては逃げてはいけないと思い
しっかりと目に焼き付け何かを学ばなければとも思い見てます。
被災地の方々は本当に強い!絆も強い!!
きっときっと今まで以上にステキなふるさとを築かれることと思います。何年かかるかわかりませんが私達も祈り見守り
微力でも力を合わせ協力していきたいですね☆
Posted by YELLOWクリフ at 2011年03月18日 07:43
*TOMさん*
TOMさんと全く同じ想いです。
改めて…自分の生まれ育ったこの日本という国が好きになりました。
(こんな時に不謹慎かもしれませんが…)
私もガンバルぞ!
TOMさんと全く同じ想いです。
改めて…自分の生まれ育ったこの日本という国が好きになりました。
(こんな時に不謹慎かもしれませんが…)
私もガンバルぞ!
Posted by YELLOWクリフ at 2011年03月18日 08:02