プロフィール
YELLOWクリフ
YELLOWクリフ
Cafe 87*87         
(カフェ はな*はな)      

2013年6月30日をもちまして・・・
長期休業とさせていただきました☆
いつかどこかで始まる・・・
『Cafe 87*87~第二章~』をお楽しみに♪
             
facebook*http://www.facebook.com/cafe8787.cafe8787
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2011年07月10日

ベリーベリーストロング・・・

こんばんは月

Cafe 87✽87 本日はすでに閉店させていただきましたコーヒー

 ~7月のお休み*11日(月),17日(日),18日(月)~
  危険4月より第3日曜日も定休日とさせていただきます若葉
 ~毎月7日&8日は『8787 day』~

✽7月19日(火) は 『はないろ✽じかん~vol.10.0~』
  詳しくはコチラ ⇒ 『カラーセラピー講座 in 87✽87』 
 受講者募集中!



先日の・・・
イベント前夜の徹夜のお供として
久しぶりに音楽を流しながら作業しました音符

震災以降・・・
開店前&閉店後の仕込み&作業の時は
節電の事もあり音楽を流すのを止めていましたが
徹夜となれば「しぃ~ん・・・」の中では立ったままでも寝てしまいそうで
やはりココは音楽に助けてもらうしかないとUP

いつもなら・・・
アンジェラ・アキを始め
マイケルジャクソン・マドンナ・ボンジョヴィ・シャリース
そしてイエローモンキーと
ガンガンかけてノリノリ歌える曲を選ぶのですが
今回は何だか斉藤和義が聴きたくて・・・

というかこの曲を聴きたかったのですキラキラ



『ずっと好きだった』
最近の私のお気に入りのナンバーキラキラ

先日友達とカラオケに行った時・・・
本人映像のPVで歌ってくれてからこの歌が頭から離れない音符キョロキョロ音符

またこのPV(添付の映像は違うけど・・・)がとてもよくて
ただビルの屋上でビートルズらしき格好をして歌っているだけなのだけど
歌と映像に釘付けになってしまうビックリ

歌詞もとてもいいUP
♪ずっと好きだったんだゼィ~ 相変わらずキレイだな~
 ホント好きだったんだゼィ~ ・・・♪

言われてみとゎぁ~いっうわーハート
是非とも殿方に歌ってほすぃ~~っラヴカラオケ

だからゴソゴソと・・・
あるはずの3枚組シングルベストアルバムを引っ張りだしかけてみることに音符

だがしかし・・・
シングルベスト 1993ー2007 だったため
ココ1・2年の『ずっと好きだった』はなく残念DOWN

正直・・・
このアルバム2・3年前に買ったはいいがほとんど聞いたことが無い困ったな
名曲『歌うたいのバラッド』や『歩いて帰ろう』が聴きたかったので
取りあえず1枚目・・2枚目・・・3枚目とかけることに。。。

・・・
いいですっ!やっぱり斎藤和義いいですっ!!
素晴らしい曲満載ですUP
なんでもっと早くちゃんと聴いてなかったのだろう困ったな

そして・・・
胸に響くナンバー発見しましたピカッ
もう何十回もリピート音符リピートです音符音符

『ベリーベリーストロング』・・・
タイトルを見ると私のように「強い人」の歌かな困ったなと思いきや・・・

高校・短大のころ好きだった『THE BOOM』の曲に
『スーパーストロングガール』という
とても強い彼女を歌にしたオモシロおかしい曲があったので
その類かと・・・

私の場合・・・
歌詞からではなく曲が好きかどうかから入るのですが
今回もそのパターン音符
よくよく聴いてみると歌詞もいいではないかっ見上げるキラキラ

ギターの感じもとてもよいUPギターを弾きたくなった音符
(って弾けませんけど困ったな高校時代はバンドウーマンでドラマーチョキ
作業しながら真夜中に時折エアギターをやってみる私音符音符
いいねっ!いいねぇ~グッ

ベリーベリーストロング~アイネクライネ~』
作曲・編曲は斉藤和義だけど作詞は斉藤和義&伊坂幸太郎キラキラ
私好みのテンポのいい曲にストーリー仕立の歌詞音符
胸にドキュンと響ましたキラキラ
斉藤和義&伊坂幸太郎的に言うと「胸に響くティンパニー」と言うのかなニヤリ




ベリーベリーストロング
強い「絆」の話だよ・・・
あぁ つながってる誰かと
いつ どこで 会う?

それが 劇的じゃなくても
知りたい 絆っていうやつ
あぁ つながっている誰かは
いま どこに いる?

会いたい あなたを見つけたい
まだ 気づいてないだけかな・・・
あぁ つながってるあなたは
もう そばに いる?



どんなことでも心から力になりたいと思う友達がいて
そう思ってくれている友達がいて・・・
そして大好きな「87✽87」があって
本当に幸せ者だといつも思ってはいるものの
「所詮ひとりだ・・・」といわれもない孤独感に襲われる事がある。。。

そんな中でも
お店を始めてからというもの・・・
「絆」ではないけど「縁」って本当にあるんだよなぁ~と思える事が多々あって
そして人と人ってつながってるなぁ~と思えることが多々あって。。。

その友達ともきっと「強い絆」でつながっているんだろうなと。。。

この曲のように・・・
「誰かとつながってるのかな?」
「誰かとつながってる!」
「劇的じゃなくてもつながってる!」
「次は誰?」
「どこにいる?」
「もしかしてそばにいる?」
「気づいてないだけかも!」
なんて考えると何だかワクワクドキドキしてくるキラキラ

まだ見ぬ殿方に限らず
いろんな人との出逢い・・・
強い強い「絆」「縁」キラキラ

しばらくは・・・
この『ベリーベリーストロング』が
私の頭の中をグルグル支配すること間違いなしですグッ

でもやっぱり・・・
ベリーベリーストロングな「絆」で結ばれる(であろう)殿方っ!
今どこにいる?
もしかしてもう近くにいる?
ってか出逢ってる?
ってか私気づいてないだけぇーー?
なんてかなり希望を持ち始めたクリフですニヤリキラキラ

気付くと・・・
Xデーまで1ヶ月を切ってしまっていたガーン!

できることならば・・・
皆さんとの公言を果たすため
「強い絆」で結ばれた殿方と
8月6日までに出逢いたいものです。。。困ったなブー


ベリーベリーストロング・・・
斉藤和義
『歌うたい 15 SINGLES BEST 1993-2007』



同じカテゴリー(クリフの音楽)の記事画像
告白・・・
Boom!
あの日から・・・
いよいよ♪
Happy Xmas ♪
ずっとガンバったんだゼィ♪
同じカテゴリー(クリフの音楽)の記事
 告白・・・ (2012-07-24 18:00)
 Boom! (2012-03-11 18:00)
 あの日から・・・ (2012-01-19 18:02)
 いよいよ♪ (2012-01-08 21:32)
 Happy Xmas ♪ (2011-12-24 20:39)
 ずっとガンバったんだゼィ♪ (2011-10-22 20:10)

Posted by YELLOWクリフ at 19:00│Comments(2)クリフの音楽
この記事へのコメント
久しぶりにブームの話を聞き嬉しいでした
私も好きだったので…(過去形)
ブームとかユニコーンとかあそこらです
それでコメント入れようとしたらもっと目をひいた物がっ
それは伊坂幸太郎…
歌詞を書いたって事ですか?
私と主人は大の本好きなんですが今は二人して伊坂…の小説にはまってて読みあさってます
小説家と思ってたのでただただビックリしてます

同じ人なのかな

ちょっと興奮気味でのコメントになっちゃいました
Posted by りょう at 2011年07月12日 22:40
*りょうさん*
こんばんは☆
そうですか~♪りょうさんもTHE BOOMやユニコーン世代ですか♪♪
この両者のコンサートはよく行きました(*^^)v
次にTHE YELLOW MONKEYのマイブームがやってきましたけど(*´∀`*)エヘッ
多分あの小説家の伊坂幸太郎さんです☆彡
コラボして歌詞を書いたって事だと思います(^-^*)
フィッシュストーリーという伊坂さん原作の映画の音楽プロデュースを斉藤和義さんがされてますし、
この2者の『絆のはなし』という本まで出てますので(´∀`*)
伊坂さんとのコラボだけあってこのベリーベリー…という曲は
かなりストーリー仕立てになってて情景が浮かんでくる曲だと思います☆彡
かなりこの曲好きです♥私も伊坂作品読みあさってみよう(*´∀`*)ノ
Posted by YELLOWクリフYELLOWクリフ at 2011年07月13日 10:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベリーベリーストロング・・・
    コメント(2)