プロフィール
YELLOWクリフ
YELLOWクリフ
Cafe 87*87         
(カフェ はな*はな)      

2013年6月30日をもちまして・・・
長期休業とさせていただきました☆
いつかどこかで始まる・・・
『Cafe 87*87~第二章~』をお楽しみに♪
             
facebook*http://www.facebook.com/cafe8787.cafe8787
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2011年12月26日

大人の階段・・・

こんにちはにっこりパー

Cafe 87*87 本日はすでに閉店させていただきましたコーヒー

 *年末年始について・・・
   【年末】
     12月29日(木) 10:00~18:00まで (通常通り営業)
     12月30日(金) 10:00~17:00まで (閉店時間*1時間短縮)
     12月31日(土) お休み
   【年始】(2012年)
      1月 1日(日) お休み
      1月 2日(月) お休み
      1月 3日(火) お休み
      1月 4日(水) お休み
      1月 5日(木) 10:00~17:00まで (閉店時間*1時間短縮)
      1月 6日(金) 10:00~18:00まで (通常通り営業)
  を予定しております若葉(今のところ・・・困ったな
  どうぞよろしくお願いいたします見下ろすキラキラ

 ~毎月7日&8日は『8787 day』~



定休日の本日・・・
ほんの3・4時間の短い営業でしたが
やっぱり開けてよかったUP

正直朝眠過ぎて・・・
「ケーキも今日じゃなくなったしもう今日はドロンしちゃおうかな・・・しーっzzz
なんてイケない考えがよぎったのですが
やっぱり開けずにはいられませんでしたダッシュダッシュ家

おかげで・・・
珍客がいらっしゃったしべー
ブログを見てくださっている親子連れのお客様も来てくださりうさぎヒヨコヒヨコ
そしてとってもラッキーな話も舞い込んできたりして・・・キラキラ

これが一日遅れだけど・・・
サンタさんからのXmasプレゼントだったのかなぁ~プレゼント
なんて思ったりもしましたキラキラ

あんなにデッカイ靴下を・・・
これみよがしに吊るしていたのにサンタさん気づかなかったなんてハートブレイク
おかしいと思っていたのですニヤリ

サンタさんからのプレゼントと言えば・・・
「もしかしてこれが私の大人への階段の第一歩だったのでは?」
という出来事をいつも思い出しますサンタ

確か・・・
まだ私が小学4年生くらいだったと思いますが
その時はまだサンタさんがいると信じてはいたのですが
「もしかしたら親かも?」という疑いをすこ~しだけ抱き始めたお年頃でした秘

そんな時・・・
「何をサンタさんにお願いするの~UP」と母に聞かれた私は
当時爆発的人気だったキティちゃんの腕時計を所望音符

大人の階段・・・

そして・・・
「できればそのプレゼントに『クリフちゃんへ』ってサンタさんに書いて欲しいキラキラ
ともうひとつ要望をプレゼント

ドキドキしながら25日の朝目覚めると・・・
キレイに包装されたちっちゃい包の上にちゃんと『クリフちゃんへ・・・サンタより』
と書かれていました・・・プレゼントキラキラ

とても特徴のある母の字で・・・ガーン

クリフ「やっぱり・・・困ったな

そうやって・・・
大人の階段の第一歩を登り始めたのですダッシュ日の出

それが・・・
とても懐かしいそして忘れられない素敵な思い出となったわけですけどキラキラ

そんな懐かしいエピソードを思い出しながら・・・
昨夜のXmasは・・・
一人寂しく・・・
母の年賀状作成と(住所録入力からでしたブー
睡眠確保に努めたのでしたハートブレイク

あぁ~・・・
ラブラブな彼と
ちょっとリッチなレストランでのおフランス料理ディナーと
キレイなイルミネーション(『神戸ルミナリエ』などなど・・・)デートが
懐かしいわぁ~・・・見上げるキラキラ

センチな思い出といかがわしい妄想にフケる年の瀬クリフです。。。困ったなチョキ




同じカテゴリー(おセンチ日記)の記事画像
獲りたて…
赤い…
無事に・・・
心を・・・
感謝☆
あちっ☆
同じカテゴリー(おセンチ日記)の記事
 獲りたて… (2013-06-06 15:12)
 赤い… (2013-04-19 10:58)
 無事に・・・ (2013-04-03 09:32)
 心を・・・ (2013-03-03 18:41)
 感謝☆ (2012-12-31 21:45)
 あちっ☆ (2012-10-20 10:25)

Posted by YELLOWクリフ at 15:39│Comments(4)おセンチ日記
この記事へのコメント
騒々しい子供連れで伺わせて頂いた者です(^o^;)
子供には勿体無い位のカフェご飯が食べられて満足してます
シ2人の子供の為に゙ュースを2つ頂いたり、子供が食べるからと辛子を抜いたり、普通より小さくカットしたり…クリフさんのお気遣いがすごくすごく嬉しいでした
本当に一人なら珈琲を何杯も飲んで本を読みながらまった〜りとしたいと思わせる空間でした
それにしてもリアルクリフさんはブログとのギャップがありすぎました(^_-)
だってすごく綺麗(^o^)(マジです)
またのんびりと行かせて下さいね
ケーキもすごく美味しくて〜旦那もご満悦でした)^o^(
ご馳走様でした
Posted by りょう at 2011年12月26日 22:30
お久しぶりです!
っていうか、なかなか行けずにスンマソンY(>_<、)Y
うちは2年生の時にはすでに「うちはお金ないから、サンタさん来ないよ」と言われ、子供ながら【サンタ=親】と悟ってしまいました(笑)
Posted by 次郎ramos at 2011年12月27日 15:07
*りょうさん*

りょうさんっやっぱりりょうさんでしたか〜
以前も男の子のお子ちゃまと来ていただきましたし
その後コメントもいただいていたので
そうではないかと思っていたのですが
確信が持てずお声かけする勇気がなかったです
お声かけすればよかった
いつもブログ見てくださりそしてご来店ありがとうございます
いつもそのようにさせていただいている事なので
そう言っていただくと嬉しいですが恐縮ですっ
お子ちゃまがいらっしゃるとなかなかゆっくりする時間がないかもしれませんが
たまにはまったりしにいらしてくださいね〜
>それにしてもリアルクリフさんはブログとのギャップがありすぎました(^_-)
よく言われます何故でしょう?
私のお化粧の腕も上がったということでりょうさんすっかり騙されてますね
化けの皮をはがすと…
Posted by YELLOWクリフ at 2011年12月28日 01:52
*次郎ramosさん*

ジロさんお久しぶりです
ブログのぞきにきてくださっているだけで十分です
ありがとうございます
…そんなちびっ子の時に
か、悲しい現実に直面したのですね…
それに比べりゃ私はまだ幸せだわ
Posted by YELLOWクリフ at 2011年12月28日 01:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大人の階段・・・
    コメント(4)