プロフィール
YELLOWクリフ
YELLOWクリフ
Cafe 87*87         
(カフェ はな*はな)      

2013年6月30日をもちまして・・・
長期休業とさせていただきました☆
いつかどこかで始まる・・・
『Cafe 87*87~第二章~』をお楽しみに♪
             
facebook*http://www.facebook.com/cafe8787.cafe8787
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年03月25日

弾丸ツアー *その1*

こんばんは月

Cafe 87✽87 本日はすでに閉店させていただきましたコーヒー
 ~3月のお休み*28日(月)~
 ~毎月7日&8日は『8787 day』~



去年の今頃*3月は・・・
87✽87の工事真っ直中家
いろんな事がどんどんドンドン進んでいきましたGO

↓↓↓お店のどこの写真だかわかります?↓↓↓


3月に入り・・・
4月3日がお店のOPENだというのに
食器の買付けに行こうか行くまいかキョロキョロ汗・・・
入口のドアを注文しようかしまいかキョロキョロ汗・・・
お金との兼ね合いもあったためどうしようドウシヨウキョロキョロ汗
のらりくらりしていた私を見かねた親友(私を影で操る裏オーナーべー)が
「お金の事は心配しなくていいから行ってこぉーーーいっぎゃー!!
とお尻を叩き爆発そして蹴り爆発・・・

「よしっゲンコツムスッ」と決めたら男前クリフ・・・
もの凄いガテン系な行動力を発揮しますチョキ

お店を出すと決めたすぐの頃・・・
由布院旅行でのとある雑貨屋さんで出会った器キラキラ
その雑貨屋さんにネホリハホリしつこく聞いたところ
その器メーカーのブランドは『スタジオМ』キラキラ
カタログを請求できるとのことでネットで調べ請求してみたら
なんということでしょうキラキラ
私のイメージ通りのシンプルで温かいステキな器ばかりハート
しかも業務用に食器を取引してくれるではあ~りませんか~UP
87✽87で使う食器達はもうココしかないと決めたのですが
やっぱり実物を見たくて・・・

でもそのメーカーがあるのは愛知県は瀬戸市・・・
(「瀬戸物(せともの)」で有名な瀬戸市)
どうしようドウシヨウキョロキョロ汗と迷っていたら
前出の友達の心強ぉ~いお言葉ぎゃー!!
その『スタジオМ』を目指してレッツゴーすることにしましたダッシュ

しかし・・・
福岡でまだ済ませていないこともあり福岡にも寄りたい音符
でもでも極力お金は使いたくないキョロキョロ
交通費&宿泊費を浮かせる良い手はないか・・・見上げる?
そして体力だけは存分にある・・・ゲンコツ

・・・ビックリピカッ私のお家芸キラキラ
これしかないっニヤリ
お得意の夜行バスツアーバスブー

昔は・・・
鹿児島⇔大阪&名古屋,宮崎⇔大阪と
愛の夜行バスツアーをよく決行したものですべー

そして今回もまた・・・
「愛の」とはいきませんが
「弾丸」夜行バスツアーバスブーが決行されたのでありますGO

果たしてどんなツアーになるのか・・・
昔とは随分年齢を重ねているが体力は大丈夫なのか・・・
そして運命の器たちとはめぐり逢えるのか・・・

次回*その2*へつづく・・・べーパー



✽『スタジオМ』の食器は・・・
 アミュプラザの「オクタホテル」さんや中山の「kinenbi」さん
 伊敷の雑貨屋「hana*hana」さんでも扱ってますよキラキラ
 近い将来・・・87✽87でも販売できたらいいなっにっこりキラキラ
 『スタジオМ』のホームページはこちら↓↓↓
 http://www.marumitsu.jp/m/studiom.html


危険今週の『土日限定!シフォンケーキ』はお休みさせていただきますSTOP
  申し訳ございません・・・頼む  


Posted by YELLOWクリフ at 19:00Comments(2)おセンチ日記